美しき北海道』 2024 『北の大地へ カレンダー 壁掛け 風景 写真工房 【420×297 ホルダー付】

タグで絞り込み検索
販売情報
  • 現在の価格

    4721円

  • 出品個数

    1点

  • 商品状態

    新品、未使用

  • 発送情報

    4〜7日で発送

  • 送料

    送料込み(出品者負担)

  • 発送方法

    未定(出品者が手配)

販売者情報
  • 出品者名

    SHOP麦

  • 出品者ID

    EJNxswqhPkyhNTZ8UQjmqZ

  • 出品地域

    岐阜県

  • 美しき北海道』 2024 『北の大地へ カレンダー 壁掛け 風景 写真工房 【420×297 ホルダー付】_1
  • 美しき北海道』 2024 『北の大地へ カレンダー 壁掛け 風景 写真工房 【420×297 ホルダー付】_1
写真工房 『北の大地へ 美しき北海道』 2024 カレンダー 壁掛け 風景 【420×297 ホルダー付】
使用サイズ:横420mm×縦594mm/商品サイズ:横420mm×縦297mm
スマホ待受2種類ダウンロードQRコード付き
写真上部が丸まらない透明ホルダー付き
書き込みしやすい薄色罫線入り
2025年 年間カレンダー付き
知床峠の朝、極寒の朝に輝くサンピラーなど、北海道の風景には、ほかで見ることのできない魅力があります。それは厳しい自然があってこそ生み出されるもの。
撮影は北海道富良野生まれの写真家 堀町政明氏。
一度見たら忘れられない、特別な「北の大地」の絶景をお届けします。
◆掲載写真◆
【1月】 流氷と知床連山/別海町
【2月】 霧氷の森に昇る朝陽/美瑛町
【3月】 雪解けの丘/美瑛町
【4月】 マガン飛ぶ宮島沼/美唄市
【5月】 風薫る北の大地/旭川市
【6月】 知床峠の朝/羅臼町
【7月】 ファーム富田/中富良野町
【8月】 ひまわり畑と入道雲/北竜町
【9月】 青い池/美瑛町
【10月】 神秘の湖オンネトー/足寄町
【11月】 北海道大学イチョウ並木/札幌市
【12月】 極寒の朝に輝くサンピラー/美瑛町
【翌年ページ】 広大な十勝平野の牛の放牧/広尾町
◆写真家紹介◆
堀町 政明 Horimachi Masaaki
日本写真協会会員
1955年北海道富良野市生まれ。上川郡東川町在住。
生まれ育ったふるさと北海道の素晴らしさを伝えたいという強い思いを抱き30年余り、雄大な大地と向かい続けてきた。
時に限界を感じながらも、北の厳しい気候のなかで、最高の瞬間をとらえようとする渾身の思いが、一枚の写真の中に表現されている。
2007年よりカレンダー「北の大地へ」を出版開始。どこまでも美しく輝く瞬間をとらえた写真は、多くの人の心をつかんで離さない。
-------------------------------------------------------
【QUOカード プレゼントキャンペーン】
アンケートへご協力いただいた方の中から
抽選でQUOカードをプレゼント!
30000円券: 1名様
10000円券: 3名様
1000円券: 50名様
締切:2024年1月31日まで
(詳しくは商品をご覧ください)
-------------------------------------------------------