反省記 ビル・ゲイツとともに成功をつかんだ僕が、ビジネスの"地獄"で学んだこと

タグで絞り込み検索
販売情報
  • 現在の価格

    700円

  • 出品個数

    1点

  • 商品状態

    目立った傷や汚れなし

  • 終了日時

    2024年5月28日 19:00

販売者情報
  • 出品者名

    吟月 gingetsuさん

  • 出品者ID

    13348031

  • 出品地域

    三重県

  • 反省記 ビル・ゲイツとともに成功をつかんだ僕が、ビジネスの"地獄"で学んだこと_1
  • 反省記 ビル・ゲイツとともに成功をつかんだ僕が、ビジネスの"地獄"で学んだこと_2
  • 反省記 ビル・ゲイツとともに成功をつかんだ僕が、ビジネスの"地獄"で学んだこと_3
  • 反省記 ビル・ゲイツとともに成功をつかんだ僕が、ビジネスの"地獄"で学んだこと_4
  • 反省記 ビル・ゲイツとともに成功をつかんだ僕が、ビジネスの"地獄"で学んだこと_5
  • 反省記 ビル・ゲイツとともに成功をつかんだ僕が、ビジネスの"地獄"で学んだこと_6
  • 反省記 ビル・ゲイツとともに成功をつかんだ僕が、ビジネスの"地獄"で学んだこと_7
  • 反省記 ビル・ゲイツとともに成功をつかんだ僕が、ビジネスの"地獄"で学んだこと_8
  • 反省記 ビル・ゲイツとともに成功をつかんだ僕が、ビジネスの"地獄"で学んだこと_9
  • 反省記 ビル・ゲイツとともに成功をつかんだ僕が、ビジネスの"地獄"で学んだこと_10
  • 反省記 ビル・ゲイツとともに成功をつかんだ僕が、ビジネスの"地獄"で学んだこと_1
  • 反省記 ビル・ゲイツとともに成功をつかんだ僕が、ビジネスの"地獄"で学んだこと_2
  • 反省記 ビル・ゲイツとともに成功をつかんだ僕が、ビジネスの"地獄"で学んだこと_3
  • 反省記 ビル・ゲイツとともに成功をつかんだ僕が、ビジネスの"地獄"で学んだこと_4
  • 反省記 ビル・ゲイツとともに成功をつかんだ僕が、ビジネスの"地獄"で学んだこと_5
  • 反省記 ビル・ゲイツとともに成功をつかんだ僕が、ビジネスの"地獄"で学んだこと_6
  • 反省記 ビル・ゲイツとともに成功をつかんだ僕が、ビジネスの"地獄"で学んだこと_7
  • 反省記 ビル・ゲイツとともに成功をつかんだ僕が、ビジネスの"地獄"で学んだこと_8
  • 反省記 ビル・ゲイツとともに成功をつかんだ僕が、ビジネスの"地獄"で学んだこと_9
  • 反省記 ビル・ゲイツとともに成功をつかんだ僕が、ビジネスの"地獄"で学んだこと_10
「反省記 ビル・ゲイツとともに成功をつかんだ僕が、ビジネスの"地獄"で学んだこと」
西 和彦
定価: ¥ 1760

内容
マイクロソフト副社長として「帝国」の礎を築き、創業したアスキーを史上最年少で上場。だけど、マイクロソフトからもアスキーからも追い出され、全てを失った…。その裏側を明かしながら、何がアカンかったのか真剣に考えた。
ビル・ゲイツが認めた「伝説の起業家」が明かす成功と失敗の秘密。


目次

遭遇
萌芽
武器
船出
ゲリラ
進撃
伝説
開拓
対決
未完
訣別
瓦解
暴落
ブラック
造反
屈辱
陥落
撤退
負け犬
再生


著者
西和彦[ニシカズヒコ]
株式会社アスキー創業者。東京大学大学院工学系研究科IoTメディアラボラトリーディレクター。1956年神戸市生まれ。早稲田大学理工学部中退。在学中の1977年にアスキー出版を設立。ビル・ゲイツ氏と意気投合して草創期のマイクロソフトに参画し、ボードメンバー兼技術担当副社長としてパソコン開発に活躍。
しかし、半導体開発の是非などをめぐってビル・ゲイツ氏と対立、マイクロソフトを退社。帰国してアスキーの資料室専任「窓際」副社長となる。

1987年、アスキー社長に就任。当時、史上最年少でアスキーを上場させる。しかし、資金難などの問題に直面。CSK創業者大川功氏の知遇を得、CSK・セガの出資を仰ぐとともに、アスキーはCSKの関連会社となる。その後、アスキー社長を退任し、CSK・セガの会長・社長秘書役を務めた。2002年、大川氏死去後、すべてのCSK・セガの役職から退任する。その後、米国マサチューセッツ工科大学メディアラボ客員教授や国連大学高等研究所副所長、尚美学園大学芸術情報学部教授等を務め、現在、須磨学園学園長、東京大学大学院工学系研究科IoTメディアラボラトリーディレクターを務める。工学院大学大学院情報学専攻博士(情報学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


#西和彦 #西_和彦 #本 #社会/経営



2405A145