ハーキマーダイヤモンド モザンビークガーネットのシルバー925ピアス/イヤリング

タグで絞り込み検索
販売情報
  • 現在の価格

    4200円

  • 出品個数

    1点

販売者情報
  • 出品者名

    GAOsgallery

  • 出品者ID

    gige

  • ハーキマーダイヤモンド モザンビークガーネットのシルバー925ピアス/イヤリング_1
  • ハーキマーダイヤモンド モザンビークガーネットのシルバー925ピアス/イヤリング_2
  • ハーキマーダイヤモンド モザンビークガーネットのシルバー925ピアス/イヤリング_3
  • ハーキマーダイヤモンド モザンビークガーネットのシルバー925ピアス/イヤリング_4
  • ハーキマーダイヤモンド モザンビークガーネットのシルバー925ピアス/イヤリング_5
  • ハーキマーダイヤモンド モザンビークガーネットのシルバー925ピアス/イヤリング_1
  • ハーキマーダイヤモンド モザンビークガーネットのシルバー925ピアス/イヤリング_2
  • ハーキマーダイヤモンド モザンビークガーネットのシルバー925ピアス/イヤリング_3
  • ハーキマーダイヤモンド モザンビークガーネットのシルバー925ピアス/イヤリング_4
  • ハーキマーダイヤモンド モザンビークガーネットのシルバー925ピアス/イヤリング_5
ご覧頂き、ありがとうございます。

ハーキマーダイヤモンドAAAとモザンビークガーネットのピアスです。

ハーキマーダイヤモンドは、鉱物学的には水晶ですが、通常の水晶とはかなり違うエネルギーを持ちます。
ハーキマーダイヤモンドはその形状の通り、「種」だと言われています。

希望の種であったり、才能の種を持っている人を花をさかせるエネルギーであったりします。

また、ドリームクリスタルとも呼ばれています。この石を持つことで非常に鮮明な予知夢を見ることがあり、その夢がとても重要な気付きを与えてくれるといわれる事から、その名前が広く浸透しました。


宝石はすべて、人の手でカットし、磨くことではじめて「宝石」になるもの。そんな中でただ1つの例外が、このハーキマークオーツ。母岩の中に空洞があり、岩を割ることでこの形のまま出てくきます。
水晶は世界中で採れますが、こんな形で生まれるのは、世界でもアメリカ・ニューヨーク州のハーキマーのみ。もっとも奇跡的です。ハーキマークオーツの特徴は、ダイヤモンドのような、2つの尖り。自然が生み出した、まったく人の手を加えていない形だから、2つとして同じものはありません。

ハーキマークオーツのもう1つの特徴は、透明度の高さ。5億年の時間をかけて、岩石の空洞の中でゆっくりと形成されるため、キズや曇り、不純物や内包物がほとんどなく、本当に澄み切った美しさ。
透明な石の中を、自然のままのファセットに反射した光が見るたびに違う表情を見せてくれる輝き、飽きることなく眺めていたくなるほどです。

素材
ハーキマーダイヤモンドAAA 7x5〜4mm 6x4mm程度
シルバー925 フック
モザンビークガーネット3mm
全長44mm

作品は破損防止の為に簡単なラッピングをしてお届け致します。

作品は破損防止の為に簡単なラッピングをしてお届け致します。
作品へのご質問などございましたらご購入前にお知らせくださいませね。